- 「最高の会社だな!海外旅行にスーパーカーも “日本一の福利厚生”をめざす企業【ゲキ推しさん】|TBS NEWS DIG
- 【教諭が“殺人”容疑】緊急保護者会「涙止まらない子もいると…」 数百万円の借金か
- 日米韓外相会合 安全保障協力の深化で一致 北朝鮮に対応(2023年11月15日)
- ロシア、戦果をアピールか バフムトの金属加工工場「完全に掌握」(2023年3月27日)
- お盆の混雑始まる 東京→大阪間の渋滞は?事故を避けるポイントとは【news23】|TBS NEWS DIG
- 【出禁】「ロシアから通知は来ていない」「“外された人 が重要“」入国禁止リスト入り教授が語る “リストの謎“|#ABEMA的ニュースショー《アベマで放送中》
防カメに“さい銭泥棒” 箱を転がしひっくり返す 「去年も同じ手口で…」茨城の神社【知っておきたい!】(2023年11月7日)
事件が起きたのは、茨城県筑西市の船玉神社です。
3日午後11時半ごろ、男はさい銭箱に近づくや否や、防犯カメラを気にし、映らない場所へと移動させます。
船玉神社 責任役員 根本匠さん:「去年も同じ被害に遭っている。姿形が似ているというのと、おさい銭箱をゴロゴロ転がすという手口が似ているので、心当たりがあるといったらあります」
カメラの画角ギリギリで動くさい銭箱。しかし中身を取り出すのに夢中になり、どんどん画面の中央に戻ってきています。
男は、さい銭箱を逆さまにしてひっくり返します。お金がなかなか出てこないのか、その後も傾けては戻す作業を繰り返します。
最後は元の位置に丁寧に戻し、落ちたさい銭を拾い男は立ち去りました。
根本さん:「数千円レベルなので、そんなに大きい金額ではないと思っているんですけど。皆様の願い事がこもったお金を取っていくわけですから。そういったことに対して、やはり怒りが大きいですね」
船玉神社は7日にも被害届を出す予定だということです。
(「グッド!モーニング」2023年11月7日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く