- 大統領選出馬資格めぐりトランプ前大統領が上訴「乱入事件には関与していない」|TBS NEWS DIG
- 羽田空港C滑走路 8日に運用再開見込み 事故前とほぼ同じ便数の運航可能に 滑走路への誤侵入防ぐ対策も|TBS NEWS DIG
- 大阪府は若い世代のコロナ軽症者に“オンライン診療”開始へ 処方箋の受け取りも可(2022年8月2日)
- ウクライナ各地でロシア軍の攻撃相次ぐ ヘルソン市で1人死亡(2023年11月13日)
- 【12月1日 今日の天気】12月スタートは冬本番の寒さ 日本海側は雷雨や大雪注意 土曜にかけて寒気影響続く|TBS NEWS DIG
- 「がっくりです」ガラスは粉々…精肉店に18歳男子学生運転の車が突っ込む カメラがとらえた瞬間映像 熊本|TBS NEWS DIG
【速報】救急搬送困難事案 1週間で6589件 2週連続過去最多に |TBS NEWS DIG
救急患者の搬送先がすぐに決まらない「救急搬送困難事案」が、今月7日までの1週間で6589件となり、2週連続で過去最多を更新したことが総務省消防庁のまとめでわかりました。
総務省消防庁は、救急隊が医療機関に対し、救急搬送の受け入れを4回以上照会するなどした「救急搬送困難事案」が、今月1日からおとといまでの1週間に全国で6589件にのぼったと発表しました。これは前の週より282件多い数字で、2週連続で過去最多です。
このうち、新型コロナの感染が疑われるケースは前の週より84件多い2873件で、3週連続で過去最多を更新しました。
地域別では東京消防庁が2900件、大阪市消防局が552件、横浜市消防局が456件などとなっています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/Whw4G3D
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/43u29G6
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/oip7hBZ
コメントを書く