- 千葉・館山市の動植物園でコブハクチョウ6羽が死亡 簡易検査で鳥インフルエンザ陽性|TBS NEWS DIG
- “恐怖の10分”ランボルギーニあおり運転 SOS「警察早く来て」(2022年5月10日)
- 「なぜこうなったか理解できない」日大・田中前理事長 初公判で起訴内容認める(2022年2月15日)
- 【LIVE】斎藤元彦兵庫県知事 このあと3時から記者会見 就任後初の県幹部職員への訓示&記者会見<生配信>
- 【ニュースライブ 11/17(金)】奈良女児誘拐・殺害 事件後19年 父親が手記公表/高齢女性が大型トラックにはねられ死亡/警部補 別現場でも窃盗か ほか【随時更新】
- 【ライブ】『陸自ヘリ事故“消息不明”』最新情報――陸自ヘリ不明から1週間「複雑な海底の地形」と「潮の流れ」が捜索の障壁に / 離陸から10分で“消失” 想定される原因は など(日テレニュースLIVE)
知床遊覧船事故 過去の「改善報告書」などきょう開示 岸田総理|TBS NEWS DIG
国会では、北海道・知床沖の遊覧船事故をめぐり、岸田総理が去年、事業者が起こした事故についての行政指導文書と改善報告書を13日中に開示すると明らかにしました。
立憲民主党の泉代表は、知床沖の沈没事故の政府の対応や子供のマスク着用の方針などについて、岸田総理を追及しました。
立憲民主党・泉健太代表
「(被害者家族から)国の検査・監督は適切だったのかという声が上がり、これまでの行政指導と業務改善報告書、これを一刻も早く開示をしていただくことが、事故の再発防止につながると思いますが、総理いかがお考えですか」
岸田総理
「行政指導文書、そして事業者から提出された改善報告書。これにつきましては、個人情報に配慮しつつ、本日中に開示する予定であるということを、国土交通省から報告を受けました」
岸田総理はこのように述べた上で、事業者に対する特別監査の結果についても終了後、速やかに結果を公表すると明らかにしました。
また、岸田総理は2歳以上の保育園児へのマスクの着用について、「従来から政府の方針は、いまの時点で変わっていない」と強調し、マスクの一律の着用は求めていないとの方針を改めて示しました。
一方、子ども政策の司令塔となる「こども家庭庁」を設置するための法案については、与党などの賛成多数でまもなく委員会で可決される見通しです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/QgdIUZD
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/CNbcEDg
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/4FnDm7P
コメントを書く