- サルが雷に恐怖 増水でヘリ救助…各地で大雨被害 台風4号の影響も(2022年7月3日)
- 旧統一教会の養子縁組“あっせん”ないよう行政指導(2023年1月23日)
- 【検証】爆発物の「形」と「音」に専門家は?岸田総理襲撃と安倍氏銃撃に”共通点”も(2023年4月15日)
- 【ライブ】急激な円安 「1ドル=149円」 「クリスマスケーキ」値段つけられず/ 続く“値上げラッシュ”で本音は…/秋の味覚が軒並み高騰/「100円ショップ」に円安の波 など(日テレNEWS )
- 【新型コロナ】バイデン大統領側近 2度目の“感染” アメリカ
- 大阪のベトナム人女性殺害 現場の部屋に住む59歳の男を逮捕「生活が苦しく金を奪おうと…」
千葉で震度5強 3人けが 屋根瓦が落ちる被害も(2023年5月11日)
11日午前4時16分ごろ、千葉県で最大震度5強を観測する地震がありました。3人がけがをしています。
午前4時16分ごろ、千葉県南部を震源とするマグニチュード5.2の地震がありました。
震源の深さは40キロで、各地の震度は千葉県木更津市で震度5強、君津市で震度5弱、東京23区、神奈川県東部などで震度4を観測しました。
千葉県で震度5強以上の地震を観測したのは、2012年3月以来です。
気象庁は、今後1週間ほどは同じ程度の揺れに注意が必要としています。
この地震で君津市の72歳の女性が地震が発生して起き上がった時に転倒し、右肩にけがをして病院に運ばれました。軽傷だということです。
また千葉市で、70代の女性がベッドから転落して頭と左ももにけがをしたほか、横浜市保土ケ谷区では、揺れに驚いた60代の女性が転倒して右手にけがをしました。
また千葉県木更津市では住宅の瓦が落ちる被害が3件あったほか、建物のガラスが割れたりひびが入るなどの被害が出ています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く