- 埼玉・草加市の住宅で火災 焼け跡から1人の遺体見つかる|TBS NEWS DIG
- 【6月10日 今日の天気】太平洋側ではすっきりしない天気 関東や近畿でも夜は雨が降りやすい 台風3号は本州から離れた進路に|TBS NEWS DIG
- “激戦地”動物園園長 動物たち守るためとどまる・・・「ミサイル攻撃4回」も悲壮な決意(2022年3月24日)
- 安倍元首相銃撃の山上被告 奈良地裁が初公判10月28日案を提示 起訴から2年以上経過も日程未定 #shorts #読売テレビニュース
- 【新チャレンジ】東日本大震災から11年…復興のシンボル「おのくん」に続く名物作り 宮城・東松島 NNNセレクション
- 【記録的な大雪】日本海側中心に積雪増 山形・肘折で231センチなど…
“旅行中に陽性”場合の滞在先『宿泊療養施設』 感染者増で大阪では約280人入所待ち(2022年8月9日)
“行動制限”のない中でまもなく迎える「お盆」を前に、JR新大阪駅に新たに設置された臨時の新型コロナウイルス「無料検査所」には、8月9日も家族連れなどの行列ができていました。
(検査を受けに来た人)
「帰省です。実家に帰ろうと思っていて、実家に持ち込むわけにはいかないので」
「帰省するので受けたほうがいいかなと思って。初盆ということもあって帰らないといけないなということで」
一方で、旅行中に発熱して陽性が判明するケースも増えています。陽性となると公共交通機関が使えないため、旅先に留まらざるを得ない場合も。その際、主な滞在先となるのが、自治体が開設した「宿泊療養施設」です。
しかし、感染者の増加で大阪府では1万室確保している宿泊療養施設の稼働率が50%を超えたといいます。
(大阪府健康医療部 西野誠理事)
「(宿泊療養尾施設に)申し込みをされる方もたくさん増えてきていますし、これまでにないぐらい数が増えている。ホテル側の事情もありますし、搬送するタクシーの事情もありますし、我々が1日あたりに処理できる件数などいろいろありまして、(8月8日時点で)入所をお待ちの方は280人くらいいらっしゃる状況になっています」
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/wPeSUfE
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #お盆 #宿泊療養施設 #陽性 #無料検査所 #大阪府
コメントを書く