- 「プレゼントを渡す時の肩まわりのストレッチ」…羽鳥慎一モーニングショー 片岡信和のお天気ストレッチ(2022年3月14日)
- 【深層ライブ】ウクライナ侵攻1年 ウクライナ元国防次官を独自取材/ ロシア“大規模攻撃”国防省が受刑者を徴兵など「深層NEWS」より(日テレニュース LIVE)
- 【中国“核増強”の証拠】“核物質”製造施設を建設中か…4年後には米露と匹敵「陸海空3本柱」中国核戦力の実態は【深層NEWS】
- auなど大規模障害の原因は「交換機設備の障害」 ATMも警備会社もアメダスも…未だ完全復旧せず ユーザー困惑「遅い」|TBS NEWS DIG
- 【ロシアとの交流】90年前漁船が漂着… 慰霊続けた住民の心 秋田 NNNセレクション
- SNSで「商談しましょう」ホテルで監禁し強盗か 男ら2人逮捕(2022年6月6日)
中国の地図に北京と台湾結ぶ高速鉄道 初表示 国内向けにも台湾への強硬姿勢アピール(2022年8月9日)
台湾周辺で大規模な軍事演習を続ける中国で、地図に初めて本土側と台湾とを結ぶ高速鉄道が表示されました。
「京台高速鉄道」は、中国政府が一方的に発表した北京と台北を結ぶ鉄道の計画で2035年までの開通を目指しています。
8日からIT大手「百度」の地図アプリで表示が始まりました。
台湾海峡を渡る橋やトンネルの工事は始まっていませんが、アプリには「建設中」と表示され、本土側の福建省と台北間の所要時間は「46分」としています。
様々な分野で台湾への圧力を強める中国は、国内に向けても強硬姿勢をアピールする狙いとみられます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く