- 【ライブ】『日本の国防を考える』ロシア“ミサイル”発射 なぜ? ――日本海は「アメリカ攻撃の重要拠点」/ 中国海警局「固有領土」日本側に退去を要求する場面も など――(日テレNEWSLIVE)
- 【僕青】初代リーダーに塩釜菜那「悩んでいるメンバーの近くで…」抜擢の心境語る【乃木坂公式ライバル 僕が見たかった青空】|ABEMAエンタメ
- 【速報】長野・小谷村で発生した雪崩で心肺停止で救助された男性2人の死亡確認(2023年1月30日)
- 【ウクライナ・オデーサ】世界遺産への登録決定 「危機遺産」にも同時に指定 #shorts
- 「数週間の交渉の末、基本合意に」アメリカ債務上限問題 2年間引き上げで合意 |TBS NEWS DIG
- 【朝まとめ】「『フェード現象』か…静岡・観光バス横転 27人死傷」ほか3選(2022年10月20日)
能登半島地震 「朝市通り」一斉捜索 きょう最終日(2024年1月13日)
最大震度7を観測した能登半島地震で大規模な火災が発生した石川県輪島市では、警察などによる捜索が13日に最終日を迎えます。
輪島市の観光名所「朝市通り」周辺では、1日の地震発生後に起きた大規模火災で住宅などおよそ200軒が焼けました。
捜索最終日の13日も警察などが数百人規模で調べる予定です。
13日の輪島市は夕方まで雪が降って積もる可能性もあり、天候次第では捜索終了が早まる可能性もあるということです。
県によりますと、これまでに死者は215人、安否不明者は28人で、輪島市では県内で最も多い22人が安否不明となっています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く