- 【グルメまとめ】『名物定食まとめ』一度は消えた”初代のトンカツ” /元消防士が作る“火柱”餃子 / 名物定食で人気の店――ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 【11月20日 今日の天気】西日本中心に小春日和 週末は気温急降下 各地で厳寒に|TBS NEWS DIG
- 全国各地で大雨 滋賀・長浜市 福井・南越前町から中継|TBS NEWS DIG
- ASEAN関連会議 米中外交トップが会談へ “歩み寄り”加速するか|TBS NEWS DIG
- ロシア国防省「ウクライナがドローン攻撃を仕掛けた」 1機は中心部のビジネスセンター「モスクワシティ」に墜落 2日前にも同じビルに|TBS NEWS DIG
- 【中国探究】北京の“白紙抗議デモ” 「自由が欲しい!」デモは次第に大規模に… 取材記者が解説
昨夜のKDDI通信障害 東日本16都道県 8万人超に影響(2022年8月25日)
KDDIは25日夜に起きた通信障害について、東日本16都道県の最大8万3000人に影響が出たことを明らかにしました。
25日夜の通信障害は、KDDIが展開する「au」や「UQモバイル」などで携帯電話が午後9時すぎから45分間にわたって、緊急通報も含めてつながらない、あるいはつながりにくい状態になりました。
この障害で、東日本16都道県の利用者最大8万3000人が影響を受けました。
KDDIは音声接続の設備が故障したことが原因で、先月初めに起きた大規模通信障害とは別の設備だとしています。
KDDIは、今月3日に行政処分を受けたばかりでした。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く