- 「第8波のピークは来年1月中旬」 東京都の新型コロナ感染状況 名古屋工業大学の研究グループが予測|TBS NEWS DIG
- 【1都12県】尾身会長がコメント “まん延防止”了承
- 【ニュースライブ】イスタンブールで爆発「テロのにおいがする」死傷者多数 l 日韓首脳会談“元徴用工問題”具体的な進展は不明―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- LIVE夜のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG7月2日
- 【ニュースライブ】明治114品目を値上げ/中国のビザ発給手続き一時停止/全身麻酔で眠る女性に「性的暴行」か など――最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 学生起業家の日本一決定!優勝・上地練さん&準優勝・長澤瑞木さんが世界大会に挑戦へ(2022年1月24日)
昨夜のKDDI通信障害 東日本16都道県 8万人超に影響(2022年8月25日)
KDDIは25日夜に起きた通信障害について、東日本16都道県の最大8万3000人に影響が出たことを明らかにしました。
25日夜の通信障害は、KDDIが展開する「au」や「UQモバイル」などで携帯電話が午後9時すぎから45分間にわたって、緊急通報も含めてつながらない、あるいはつながりにくい状態になりました。
この障害で、東日本16都道県の利用者最大8万3000人が影響を受けました。
KDDIは音声接続の設備が故障したことが原因で、先月初めに起きた大規模通信障害とは別の設備だとしています。
KDDIは、今月3日に行政処分を受けたばかりでした。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く