- 環境省と経産省 レオパレス21に勧告 廃棄家電を不適切処理(2023年3月23日)
- 「12月の搬送件数は前月の2倍」「70代以上が7~8割」第8波の民間救急の実情…救急救命士『私たちが搬送業務をすることによって守られている方もいる』(2023年1月17日)
- 広島・海田町 男性行方不明 強盗致死の疑いで男女7人逮捕|TBS NEWS DIG
- 検察の取り調べ可視化 実際の映像を公開 #ABEMA的ニュースショー #shorts
- 処理水放出への中国反発「想定以上」の声も 松野官房長官「極めて遺憾で憂慮」|TBS NEWS DIG
- まるでピアニスト!ベートーベンさながら…リズミカルにマットたたく リスさん何を?【羽鳥慎一モーニングショー】#shorts
『大阪版GoTo』対象拡大から4日で停止発表…宿は駆け込みで予約が『2倍以上』に(2022年1月10日)
大阪府は1月4日から旅行キャンペーンの対象を拡大していましたが、新型コロナウイルス感染者の急増を理由に、1月12日からは新規受付が停止されることになりました。この急激な方針転換に現場は対応に追われています。
1月6日、大阪府池田市の温泉宿「不死王閣」は大勢の客でにぎわっていました。利用客の多くが利用していたのは“大阪版GoTo”とも言われる「大阪いらっしゃいキャンペーン」。旅行プランから最大5000円が割り引かれるなど旅行客にとってはうれしいキャンペーンです。
1月4日からキャンペーンの対象が“大阪府民”から“隣接する府県の人”に拡大されたこともあり、この温泉宿では利用者数がコロナ前の同じ時期まで回復したといいます。
しかし新型コロナ感染者数の急増を受けて大阪府の吉村洋文知事は1月7日、対象を拡大してからわずか4日で、大阪いらっしゃいキャンペーンの新規受け付けを1月12日から停止することを発表しました。
1月10日、再び不死王閣を訪れると、3連休最終日ということもあり大勢の客がいました。新規受け付け停止の発表以降、駆け込みでの利用が増えているといいます。これまで1日に370件ほどだったという予約の数が、受け付け停止の発表後には800件と、2倍以上に増えました。
#MBSニュース #毎日放送 #大阪いらっしゃいキャンペーン #GoTo #新型コロナウイルス #大阪府 #吉村洋文知事 #受け付け停止
コメントを書く