- G7めぐり中国が日本大使呼び抗議 「懸念は当然」と日本は反論(2023年5月22日)
- 【原告夫婦の思い】『謝りもせず終わらせようとしている』旧優生保護法訴訟で国が上告(2022年3月8日)
- 【販売延期】「オメガ×スウォッチ」コラボ 客殺到で大混乱
- おなか丸見えポーズ!ワオキツネザル「ブルーくん」 大阪「ニフレル」#shorts #読売テレビニュース #すまたん #あにまるウォッチ #動物
- スペインで豪雨 激しいひょうも 冬に逆戻り ベネチアで運河が緑色に 「水の都」で何が(2023年5月29日)
- 【通話中に涙】離職理由に「電話が怖い」増加…苦手意識の背景に”経験不足”?対応策は?【電話恐怖症】|アベヒル
全市民46万人の住所など情報入ったUSBメモリー紛失…“飲食店に寄って帰宅”で鞄紛失 #Shorts #尼崎市 #USBメモリー
兵庫県尼崎市が全市民(約46万人分)の氏名や住所などの情報が入ったUSBメモリーを紛失していたことがわかりました。
(尼崎市総務局 土元秀樹局長)
「市政に対する信頼を著しく失墜したこと、非常に我々として遺憾に思っております」
尼崎市によりますと、紛失したUSBメモリーには全市民(約46万人分)の氏名・生年月日・住所など住民基本台帳に記載されている情報のほか、生活保護などを受けている世帯の口座情報などが保存されていたということです。
6月21日、住民税非課税世帯への臨時特別給付金支給業務で委託会社の関係社員がUSBメモリーを持ち出し、コールセンターでデータの移管作業を行いましたが、その後、飲食店に寄って帰宅。USBを入れた鞄を紛失していることに気づいたということです。
6月23日の午前11時すぎから開かれた会見では「情報の流出は今のところ確認されていない」としています。
市は専用ダイアルを設置して市民からの問い合わせに応じることにしています。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/xvaw4cu
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#Shorts #尼崎市 #USBメモリー #紛失 #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く