- 【速報】1-3月期GDPは年率1.6%増 3四半期ぶりプラス成長(2023年5月17日)
- 【原発処理水・日韓対立】「韓国は処理水に問題ないことはわかっている」「韓国では科学的説明も政治的理由で黙殺される」李相哲氏が解説(2023年5月23日)
- 【8月18日 明日の天気】九州から東北 天気の急変に注意 近畿~関東では猛烈な暑さ|TBS NEWS DIG
- 【全編インタビュー】各企業のトップに直撃!どうなる賃上げ?今年の「景気の見通し・展望」「賃上げ」などについて各企業の社長や会長が語ります ―― 企業トップインタまとめライブ(日テレNEWS LIVE)
- 【ライブ】“最強寒波” 最新情報 ー“過去最強クラス” 早めの備えを /日本海側を中心に大雪や猛吹雪 路面の凍結による交通障害などに警戒を(日テレニュース LIVE)
- 【報道1930】7月24日から7月28日 まとめてお届け!(ループ配信)| TBS NEWS DIG
【NTT東・西の通信障害】松本総務相「重大事故の可能性高い」
NTT東日本と西日本で3日に発生した通信障害について、松本総務相は会見で、電気通信事業法の定める「重大な事故に該当する可能性が高い」と述べました。
3日に発生した通信障害は、およそ3時間続き、最大で44万6000回線が影響を受けました。
松本総務相は「経済・社会活動の重要インフラである通信サービスでの大規模な障害は甚だ遺憾だ」とした上で、電気通信事業法が定める「重大な事故に該当する可能性が高い」と述べました。
NTT東日本と西日本は今後、再発防止策を含め詳細な報告を求められます。
去年、発生したKDDIによる大規模障害の反省から、総務省は周知広報ガイドラインを定めています。
松本総務相は3日の対応について一定の評価をする一方、NTT東日本が通信障害のお知らせをホームページのトップに載せなかったことなど、「ガイドラインを一部順守できない事項もあった」と指摘しました。
(2023年4月4日放送)
#NTT東日本 #NTT西日本 #通信障害 #松本総務相 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/GBZsvX5
Instagram https://ift.tt/Djsoqvn
TikTok https://ift.tt/wnEjlrM
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く