- 【台風14号】九州に「特別警報」の見込み 九州・四国で「記録的な大雨の恐れ」 最大級の警戒を|TBS NEWS DIG
- イスラエル軍「ハマス指揮官ら数十人を殺害」 戦闘激化で死者は8000人超に | TBS NEWS DIG #shorts
- 【新型コロナ】全国で6万108人・東京都内で5639人の新規感染 いずれも前週同曜日より減…祝日影響か 24日
- 「居住エリアへの攻撃」東部ドネツク州の住宅にミサイル 3人死亡(2022年7月20日)
- 【ライブ】ウクライナ侵攻 最新情報 ミコライウの州庁舎に“ロケット爆弾” 女の子が犠牲にーー注目ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 政府が緊急の関係閣僚会議 週末の大雪への対策を協議|TBS NEWS DIG
【尖閣諸島周辺】中国とロシアの艦船が接続水域に入る 政府が抗議
防衛省は、中国海軍とロシア海軍の艦艇それぞれ1隻が4日朝、沖縄県の尖閣諸島周辺の日本の接続水域に入ったと発表しました。
防衛省などによりますと、中国海軍ジャンウェイII級のフリゲート艦1隻が、4日午前7時44分ごろ、沖縄県・尖閣諸島の魚釣島南西の接続水域に入り、午前7時50分ごろ接続水域から出ました。
木原官房副長官「外交ルートを通じ中国側に重大な懸念を表明して抗議するとともに、再発の防止を求めたところであります」
中国海軍の艦艇が尖閣諸島沖の接続水域に入ったのはおよそ4年ぶり、4回目です。
一方、ロシア海軍の艦艇1隻も4日午前7時ごろからおよそ1時間、沖縄県尖閣諸島の魚釣島周辺の接続水域に入ったことが確認されたということです。
(2022年7月4日放送)
#中国 #ロシア #尖閣諸島周辺 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/E7bdFxr
Instagram https://ift.tt/1CXxSfE
TikTok https://ift.tt/KM1Fizr
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く