- 【ライブカメラ】東京駅 Train, Tokyo Station Live Camera
- 【ニュースライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』「必要な弾薬と武器が約束された」露民間軍事会社ワグネル 東部要衝バフムトに大規模攻撃開始 など(日テレNEWS LIVE)
- EV=電気自動車シェア世界一の「テスラ」猛追する中国「BYD」が日本で300万円台のEVを投入 “EV後進国”日本でのシェア拡大を狙っています【news23】|TBS NEWS DIG
- 萩生田経産大臣 ロシア産石炭を最終的に輸入しない方針示す
- 寒波で京都が大混乱…満員電車に4時間超閉じ込め「過呼吸のお客様が」 線路に脱出も(2023年1月25日)
- 【ニュースライブ 3/3(月)】女児遺体をコンクリ詰めか/フィリピンから移送 幹部ら2人逮捕/【万博】外食パビリオン内部公開 ほか【随時更新】
列島各地“ゲリラ雷雨”…千葉で長時間停電 30℃超もエアコン停止 在宅ワークできず(2022年8月8日)
7日も、全国的に局地的な激しい雷雨に見舞われました。千葉では停電が発生し、エアコンが止まり、パソコンが動かず、在宅ワークできないなど、住民の生活に影響が出ました。
■1時間雨量50ミリも「バケツひっくり返したよう」
大分県では、激しい雷雨に見舞われました。
京都府では、横殴りの雨に自転車がなぎ倒されました。
千葉県佐倉市では、浅いプールのようになった道を車が水しぶきを上げて通ります。
佐倉市では、1時間雨量が46ミリを観測し、今年最大を更新しました。
さらに、千葉市でも、道路が川のようになっています。側溝から水があふれ出ている場所もあります。
同じ千葉県成田市では、1時間雨量が50ミリと非常に激しい雨を観測しました。
成田市在住・20代女性:「天気いいなと思っていて。とても急にきて、バケツをひっくり返したようといえば、本当にそうなんですけど。3メートル先が見えないような雨でした」
■30℃超のなか停電…エアコン停止「死ぬほど暑い」
さらに、雨だけではありませんでした。
成田市在住・20代女性:「ずっとつかない。暑い、暑い、とても暑い。うわぁ真っ暗、卵とかできる限り食べたんだけど…」
この女性が住む集合住宅は、ゲリラ雷雨の最中に停電しました。30℃を超える暑さのなかでの停電になりました。
成田市在住・20代女性:「停電してから、もう暑くて。服を着替えて、実家に移動して、なんとか対応していた。職場とか東京電力とかに電話を掛け。きょう中に納めなくてはいけない(動画編集の)仕事があるが、電源をつながないといけない大きいパソコン(での作業)なので、電気がないと動画が作れない。納品できないので、やばいです」
この部屋は、5時間後にようやく電気が通りました。現在、千葉県内の停電はすべて復旧しています。
(「グッド!モーニング」2022年8月8日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く