お盆休みの高速混雑 下りピークは11日 上りは14日(2022年8月7日)

お盆休みの高速混雑 下りピークは11日 上りは14日(2022年8月7日)

お盆休みの高速混雑 下りピークは11日 上りは14日(2022年8月7日)

 お盆休み期間の各交通機関の混雑予測がまとまりました。ピークは下りが11日、上りは14日になりそうです。

 NEXCOの各社によりますと、高速道路の下りの混雑のピークは11日で、中央道では相模湖インターチェンジ付近、東名高速では秦野中井インターチェンジ付近、東北道では矢板北パーキングエリア付近でそれぞれ45キロの渋滞になる見込みです。

 上りのピークは14日で、東名高速綾瀬スマートインターチェンジ付近で50キロの渋滞予測などとなっています。

 JRも各新幹線の予約は下りが11日、上りが14日で最も多くなっているということです。

 空の便は下りが11日、上りは日本航空では14日、全日空では16日の予約が最多になっています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>

ANNnewsCHカテゴリの最新記事