- 【ライブ】衝撃映像ニュース:2000本以上が落下 / “酷暑”で車に異変 / 鉱山地帯に巨大な穴――World Heart Stopping Moments2 など (日テレNEWS LIVE)
- ヨーロッパ最大の音楽祭「ユーロビジョン」 ウクライナ代表が優勝(2022年5月15日)
- 【速報】園児が送迎バス置き去りで死亡 元園長に禁錮2年・猶予3年の判決(2022年11月8日)
- 【現行犯逮捕】人気アイドルグループ元メンバー田中聖容疑者 覚醒剤所持の疑い
- 「生涯をかけようと」“東洋一”の軍需工場を襲った爆撃 “最後の語り部”が引退思いとどまり戦争を伝え続ける理由【DIGドキュメント×CBC】
- 【韓国・梨泰院転倒事故】ソウル転倒事故で犠牲 小槌杏さん無言の帰国
ロシアがウクライナに全面侵攻 現地の様子は・・・西部の街リビウから中継(2022年2月24日)
ロシアがウクライナへの攻撃を開始しました。
ウクライナ西部の街リビウにいる大平一郎記者に聞きます。
(Q.現在の様子を伝えてください)
首都キエフから約500キロ離れたリビウの市役所前の商店街にいます。戒厳令の影響もあって、人通りは一気に減りました。そして、ほとんどの商店は営業していません。
一方で、銀行の前にはたくさんの人が並んでいます。ロシアからのサイバー攻撃があった場合、銀行のカードが使えなくなるかもしれないとして、現金を引き出そうとする人たちです。
リビウの街では24日明け方、サイレンが鳴り響きました。防災無線からは「水や食料を備蓄しましょう」という呼び掛けも行われていました。
リビウはポーランドの国境に近い西部の街で、日本含めた各国の大使館が臨時大使館を置いていました。リビウ市内に攻撃はありませんでしたが、同じ州内では軍の施設がロシアの巡航ミサイルによって攻撃されています。
市民に話を聞くと「ウクライナ全土で、このような攻撃が広がるとは全く予想していなかった」と話している人がほとんどでした。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く