- 【LIVE】ウクライナ・キエフ ライブカメラ/最新情報 | TBS NEWS
- 【ライブ】最新ニュース:ウクライナ情勢…ゼレンスキー反転攻勢に自信/安倍元総理「国葬」9月27日武道館/原子力規制委 福島原発“処理水”放出計画 認可/ など(日テレNEWS LIVE)
- 『迫るキエフの包囲網…軍事介入で権力を固める“皇帝” プーチン氏』【3月17日(木)#報道1930】
- 【もったいない】ワケあり…でも“おいしい野菜” 農家と消費者をつなぎ「フードロス」削減
- 大阪・関西万博の国負担は1647億円に 妥当?第三者委を設置へ|TBS NEWS DIG
- ワクチン大規模接種会場が終了、新型コロナ「5類」引き下げ受け|TBS NEWS DIG #shorts
ザポリージャ原発に砲撃…ウクライナとロシア双方「相手が攻撃」(2022年8月6日)
ウクライナの原子力企業は、ロシア軍によって占拠されている南部のザポリージャ原発に対して砲撃があり、施設の一部が損傷したと明らかにしました。
ウクライナ国営の原子力企業「エネルゴアトム」は5日、「ロシア軍がザポリージャ原発に対して3回の砲撃を行った」と発表しました。
この砲撃により、施設内の送電線が損傷したものの、原発の稼働は続いていて放射線量の上昇は確認されていないということです。
ゼレンスキー大統領は5日、ロシア軍の砲撃は「ヨーロッパ全体を非常に危険な状態にした」と述べたうえで、「ロシアに核技術を安全に運営する能力はない」と非難しました。
一方、ロイター通信によりますと、ロシア国防省はザポリージャ原発への砲撃はウクライナ軍が行ったものだと主張しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く