- 【ライブ】サッカー日本代表 SAMURAI BLUE メンバー発表会見/森保ジャパン【LIVE】(2023年10月4日)ANN/テレ朝
- 「軍事的な相互信頼は日増しに強固に」プーチン大統領 中国 李尚福国防相と会談 軍事面での連携強調 イースターに異例の会談|TBS NEWS DIG
- 【1WEEKライブ】今週のニュースまとめ――蒸しパンで“アルコール検出”材料に「酒精」含まれることも / 韓国転倒事故 / 「乳製品」11月から値上げ など(日テレNEWSLIVE)
- 【双子パンダ】順調に成長 日中は木の上で シャオシャオ&レイレイ
- 【LIVE】昼ニュース 最新情報とニュースまとめ(2023年2月19日) ANN/テレ朝
- 知床観光船“再び沈没” 水深182メートルに落下 引き揚げ移動中に作業船から外れ海底へ|TBS NEWS DIG
【速報】6月の家計調査 去年より物価変動除く実質で消費支出3.5%増加|TBS NEWS DIG
今年6月の家計調査が発表され、2人以上の世帯が消費に使った金額は、コロナの感染拡大が落ち着き外出が増えたことなどにより4か月ぶりに増加しました。
総務省の家計調査によりますと、6月に2人以上の世帯が消費に使った金額は27万6885円で、物価変動を除く実質で去年6月と比べて3.5%増加しました。4か月ぶりの増加です。
コロナの感染拡大が落ち着き外出が増えたことなどによって、▼宿泊料が167%、▼交通費が66.1%、▼一般外食が33.5%増加しました。一方で外出増加で家での食事が減ったため魚介類や調味料など「食料品」への支出は減少しました。
コロナ前の3年前と比べると、▼飲酒代で43.2%、▼消費支出全体でも2.2%減少していて、コロナ前の水準には戻っていません。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/irKpLTd
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/hpKDbGi
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/iCr2Ymu
コメントを書く