- ヒマラヤの湖が氾濫 濁流が町に…少なくとも18人死亡 インド #shorts
- 市内全域で路上喫煙を禁止する改正条例 喫煙所を140か所設置、来年1月27日からスタート 大阪市
- トンガ大規模噴火 現地で緊急支援チームが住民らに飲み水などの支援物資の提供進める(2022年1月19日)
- 「一気にびよーん」タケノコ豊作 店頭にズラリ“巨大サイズ”も(2023年4月19日)
- 【ライブ】『中国に関するニュース』中国で日本人男性拘束…アステラス製薬幹部がなぜ? “6年拘束”経験の男性が語る実態 /台湾の蔡英文総統、経由地のNYに到着 中米を歴訪へ(日テレNEWS LIVE)
- 徳島県では『分散登校』を県立学校37校で実施 午前午後で入れ替えや1日おき登校(2022年2月7日)
【速報】6月の家計調査 去年より物価変動除く実質で消費支出3.5%増加|TBS NEWS DIG
今年6月の家計調査が発表され、2人以上の世帯が消費に使った金額は、コロナの感染拡大が落ち着き外出が増えたことなどにより4か月ぶりに増加しました。
総務省の家計調査によりますと、6月に2人以上の世帯が消費に使った金額は27万6885円で、物価変動を除く実質で去年6月と比べて3.5%増加しました。4か月ぶりの増加です。
コロナの感染拡大が落ち着き外出が増えたことなどによって、▼宿泊料が167%、▼交通費が66.1%、▼一般外食が33.5%増加しました。一方で外出増加で家での食事が減ったため魚介類や調味料など「食料品」への支出は減少しました。
コロナ前の3年前と比べると、▼飲酒代で43.2%、▼消費支出全体でも2.2%減少していて、コロナ前の水準には戻っていません。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/irKpLTd
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/hpKDbGi
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/iCr2Ymu
コメントを書く