- ASEAN国防相会議 ミャンマー“国防相”も出席(2022年6月23日)
- “日本大好き”駐日リトアニア大使が家族そろって回転寿司にどハマり中!|TBS NEWS DIG #shorts
- 【ライブ】ウクライナ侵攻 最新情報 製鉄所に“化学兵器”準備の情報も 戦勝記念日も攻撃止まらず ーー注目ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 交通機関にも大きな影響 欠航は800便超 新幹線も(2022年9月19日)
- 【速報】ブログで在日コリアン女性に対し「祖国へ帰れ」と書き込み 茨城県の40代男性に賠償命令 差別的で人格権を侵害と認定 横浜地裁川崎支部|TBS NEWS DIG
- 桜島が爆発的噴火 初の警戒レベル5に引き上げ 居住地域まで噴石が到達と判断し引き上げ 気象庁|TBS NEWS DIG
記録的な大雨 携帯電話や宅配便、コンビニにも影響(2022年8月4日)
携帯電話や宅配便、コンビニにも影響が出ています。
NTTドコモは3日夜8時ごろから山形県米沢市や小国町、飯豊町、福島県喜多方市などの一部で携帯電話がつながりにくくなっています。
KDDIとソフトバンクも山形県小国町などで通信サービスが利用しにくい状況です。
日本郵便や佐川急便、ヤマト運輸は北海道や東北、新潟県や北陸の一部地域で配送に遅れが出ています。窓口業務を休止しているところもあります。
またファミリーマートは山形県で1店舗、石川県で3店舗。ローソンは山形県で3店舗、新潟県で1店舗が一時休業しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く