- 『ウクライナ強さのワケ 国家戦略はスマホ?側近が仕掛ける情報戦』【4月7日(木)#報道1930】
- 東京21日連続「降水なし」カラカラ天気“干物店”大喜び「照り出る」干し芋農園も笑顔(2023年1月13日)
- 「ここからカレー界の第一歩を」全国のカレーが新宿に集結!マニアが唸る逸品も|TBS NEWS DIG
- 登校中の7歳女児が軽乗用車にはねられる…搬送時は意識あり命に別状なし 有田市(2022年1月18日)
- 【米中間選挙】民主党が上院で“多数派維持”…敗北にトランプ氏は怒り「不正選挙だ」(2022年11月14日)
- 【速報】ゼレンスキー大統領がポーランド大統領と会談 米国から帰国途中(2022年12月22日)
「大量の泥が館内に…」山形・最上川が氾濫 人気の美しい景色が一変【記者中継】 |TBS NEWS DIG
山形県大江町の様子をお伝えします。目の前を流れる最上川は濁流です。大江町は最上川が美しく蛇行するスポットとして人気なんですが、4日は一変しています。
私がいる所から対岸の住宅街が浸水しています。実は2年前も同じように大雨で33棟が浸水しました。今回も同じくらいの被害が出ています。
私がいる所から見える白い建物は温泉旅館。おかみさんの柏倉さんに話を聞きました。たった2年で同じ被害は力が抜けるようだ、と話していました。しかも、最上川の濁流は大量の泥を運んできます。館内にも流れこんでいます。掃除が大変です。
ボランティア斡旋や融資など公的サポートが、急ぎ求められると感じました。水位は下がっていますが、またまだ量は多く、引き続き警戒が必要です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/v6yuaTN
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/9dIczeZ
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/JFO3A0s
コメントを書く