- 「まるでテーマパークのアトラクションを体験しているよう」三菱未来館 体験型シアター公開【万博】#shorts #読売テレビニュース
- 【朝まとめ】「知床観光船 社長が初会見『出航決めたのは私』」ほか4選(2022年4月28日)
- 北京五輪チケット“一般販売”せず 観客は関係者に限定(2022年1月17日)
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』プーチン氏誤算 欧米供与「装甲車・歩兵戦闘車」狙いは?侵攻新局面に/ 戦闘激化…ロシア軍“民間戦闘員”を大量投入 など(日テレNEWS LIVE)
- ヘンリー王子が激怒…発端となった「HRH」称号とは? 王室離脱どう判断?(2022年9月21日)
- 【岸田首相】5か国歴訪に出発「平和を守るための訪問を」
新型コロナ 東京で新たに1万1751人感染(2022年1月31日)
31日に東京都が確認した新型コロナウイルスの新たな感染者は1万1751人でした。
病床の使用率は49.2%で、都の基準による重症者用の病床の使用率は5.1%です。
感染が確認されたのは10歳未満から100歳以上の1万1751人です。
45日連続で前の週の同じ曜日を上回りました。
直近7日間の一日あたりの平均は1万5164人で、前の週と比べて176.6%となっています。
年代別では20代が2485人で最も多く、次いで30代が1963人です。65歳以上の高齢者は909人でした。
少なくとも5373人はワクチンを2回接種していて、3035人は一度も接種していないということです。
重症患者の数は前の日から3人増えて26人となり、都の基準による重症患者用の病床使用率は5.1%です。
新型コロナ患者用の病床全体の使用率は30日から0.7ポイント上がり、49.2%となりました。
また、90代の女性1人の死亡が確認されました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く