- 【速報】新型コロナ 東京で新たに2160人 前週比増加は8日連続(2022年6月25日)
- ミャンマー西部にサイクロン“直撃”難民キャンプ被害 400人超死亡か(2023年5月17日)
- 【焼きそばまとめ】夫婦で守る昭和レトロ店の鉄板焼きそば/大満足!1.1キロのデカ盛り硬焼きそば/手塚治虫も愛した13種類の特製焼きそば”/北関東焼きそばグルメ街道など (日テレNEWSLIVE)
- 「やっと楽しめるGW」「心置きなく遊びに」大阪はミナミも新世界もUSJも大賑わい(2023年5月1日)
- 「僕に全て任せてくれました」市川猿之助被告が初公判で語ったこと 涙ながらに後悔の言葉も 判決は来月17日予定|TBS NEWS DIG
- 【速報】佳子さま手話であいさつ 高校生の全国大会で「誰もが安心できる社会に」(2022年9月25日)
「賃上げ環境つくる」日銀総裁候補・植田氏が所信(2023年2月24日)
日銀の次の総裁候補として政府が国会に提示した、経済学者で元日銀審議委員の植田和男氏は所信表明で「今の金融政策は適切」だと述べました。
日銀総裁候補・植田和男氏:「金融緩和を継続し、経済活動をしっかり支えることで企業が賃上げをできるような経済環境を整える必要があります」
衆議院の議院運営委員会で、所信表明に臨んだ植田氏は「日銀総裁として認められたら政府と密接に連携し、積年の課題だった物価安定の達成というミッションの総仕上げを行う5年間としたい」と述べました。
立憲民主党・階猛議員:「2%の物価安定目標を早期に達成すると明記されている政府との共同声明を見直す考えはあるか」
日銀総裁候補・植田和男氏:「基調的な物価に望ましい動きが出ているということを考えますと、現在の物価目標の表現を当面変える必要はないかなと」
植田氏は、このように述べて当面、今の金融緩和策を続けるのが適切だと繰り返し強調しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く