- 【解説】カビ繁殖…実は秋も?エアコン放置で“温床”に「夏じまい」3つのポイント
- 難病を患う6歳息子のドナーを待つ家族…骨髄移植には『型の適合』以外にも“関門”が 「知らない誰かの善意に頼らないと実現しない」骨髄バンクの実情(2022年11月18日)
- 「史上最高齢の犬」ボビ…年齢の信ぴょう性に疑惑浮上で調査 認定は一時取り下げ【知っておきたい!】【グッド!モーニング】#shorts
- 戦闘激化のミャンマー、国境地帯で増える避難民 ほぼ進まぬ和平計画|TBS NEWS DIG
- 日ロ平和条約交渉停止 広がる憤りと失望感 岸田首相「極めて不当」
- 街路灯を蹴るなどして壊した容疑 男子高校生を逮捕 市内では同様の被害相次ぐ
東京・千代田区議ら逮捕 学校関連の工事巡る官製談合事件(2024年1月24日)
東京・千代田区の区立小学校に関する工事を巡り、業者側に入札情報を漏らしたとして、千代田区議の男ら2人が逮捕されました。
区議の嶋崎秀彦容疑者(64)と区の元行政管理担当部長、吉村以津己容疑者(61)は2020年、区立小学校などの工事を巡る一般競争入札で、業者側に事前に入札情報を漏らした官製談合防止法違反の疑いが持たれています。
警視庁によりますと、嶋崎容疑者は業者からの依頼を受け、吉村容疑者から得た空調設備などの一般競争入札に関する最低制限価格や参加業者数などの情報を漏らしていたということです。
嶋崎容疑者は24日付で区議を辞職しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く