- 【LIVE】相次ぐ強盗事件 最新情報:指示役「ルフィ」 か?日本人の身柄引き渡し 週明け可能との見通し示す /「ルフィ」闇バイトで特殊詐欺“実行役”も募集 など(日テレNEWS LIVE)
- 【夜 ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(3月13日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 昼寝の時間に押し入れで…勤務先保育園で女児に性的暴行加え撮影か 保育士の男を逮捕 知人「良いお父さんという印象」|TBS NEWS DIG
- 24日夜、奈良県大和郡山市で4戸1棟の長屋が火事 焼け跡から1人の遺体 出火元の男性(74)と連絡が取れず、身元確認急ぐ
- 全国の天気活発な雨雲関東東北へあす広範囲で急な雷雨(2023年6月22日)
- 元気にあいさつ!胸のストレッチ 片岡信和【羽鳥慎一モーニングショー】 #Shorts
米ペロシ下院議長の台湾訪問に自民党から歓迎する声相次ぐ(2022年8月3日)
アメリカのペロシ下院議長が電撃的に台湾を訪問したことを巡り、日本政府が抑制的な反応を見せるなか、自民党議員からは歓迎する声が相次ぎました。
自民党・佐藤正久外交部会長:「ペロシ議長が台湾を訪問する、これは連帯を示す意味でも極めて重要な訪問だったと思っております」
自民党は台湾の連絡窓口である「台北駐日経済文化代表処」の謝長廷代表を会議に招き、ペロシ下院議長の訪台について意見交換しました。
佐藤外交部会長は「ロシアによるウクライナ侵略により、世界が専制主義か民主主義かの選択に直面するなかで日米が台湾と連携しない選択肢はない」として、ペロシ下院議長の台湾訪問を支持しました。
複数の自民党議員からも歓迎する声が出たということです。
一方、日本政府は台湾情勢を巡り、「対話により平和的に解決されることを期待する」とコメントしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く