- 東京オリパラ組織委の元・理事側が大会スポンサーの紳士服大手「AOKI」から4000万円あまり受領か|TBS NEWS DIG
- 年末年始の海外旅行者は58万人 去年の2.6倍 円安などの影響で東南アジアなどが人気 国内旅行費用は過去最高|TBS NEWS DIG
- 「チャンスがあればもう一回チャレンジしたい」伊東純也(2022年12月8日)
- お得な“デカ盛り激戦区”埼玉編 ネタがはみ出る海鮮丼&普通盛りが超山盛りな定食|TBS NEWS DIG
- 杉並区の母子死亡事故 当時、父親ともう1人の娘も後ろを歩いていた 「試運転しようとしてバックした」自動車整備士を逮捕|TBS NEWS DIG
- 「宮崎駿監督の世界観伝える」尾上菊之助 七月大歌舞伎で「風の谷のナウシカ」初上演(2022年7月4日)
中国“偵察気球”「戦闘機で撃墜に成功」米国防長官が発表(2023年2月5日)
アメリカ国防総省は、アメリカ本土を通過した「偵察用」だとする中国の気球を大西洋上空で撃ち落としたと発表しました。
オースティン国防長官は4日の声明で「バイデン大統領の指示でアメリカ軍の戦闘機が中国により打ち上げられた気球の撃墜に成功した」と明らかにしました。
バイデン政権は、気球を撃ち落とした際の人的被害を考慮し、これまで撃墜を見送ってきましたが、気球がアメリカ領空内の大西洋上空に入ったことで「国民の命に過度な危険が及ぶことはない」と判断した形です。
オースティン長官は、中国側が「気象観測用」と主張する気球について「アメリカ本土の戦略的拠点を監視するために中国が使用していたものだ」と改めて述べ、撃墜の正当性を強調しています。 (C) CABLE NEWS NETWORK 2023
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く