- 【速報】電気料金値上げは…公聴会終え東電EP社長が取材に応じる
- 【速報】岡口基一判事に44万円の賠償命令 殺害された女子高校生遺族へのSNS投稿で 東京地裁|TBS NEWS DIG
- 大阪府 入院基準を“中等症Ⅱ以上”に引き上げ 軽症や中等症の病床使用率が6日時点で96%とひっ迫
- 大きく笑いながら胸のストレッチ 片岡信和【羽鳥慎一モーニングショー】#shorts
- 【きょうは何の日】『鯉の日』ニシキゴイ 初の“AI審査”品評会/国の有形文化財「恋しき」にハート模様のニシキゴイ など ニュースまとめライブ(日テレNEWS LIVE)
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』「ワグネル」元指揮官 ノルウェーで亡命求める/ ヘリ墜落、14人死亡/ プーチン氏“ロシア軍の総兵力約3割増強”正式決定 など(日テレNEWS LIVE)
中国“偵察気球”「戦闘機で撃墜に成功」米国防長官が発表(2023年2月5日)
アメリカ国防総省は、アメリカ本土を通過した「偵察用」だとする中国の気球を大西洋上空で撃ち落としたと発表しました。
オースティン国防長官は4日の声明で「バイデン大統領の指示でアメリカ軍の戦闘機が中国により打ち上げられた気球の撃墜に成功した」と明らかにしました。
バイデン政権は、気球を撃ち落とした際の人的被害を考慮し、これまで撃墜を見送ってきましたが、気球がアメリカ領空内の大西洋上空に入ったことで「国民の命に過度な危険が及ぶことはない」と判断した形です。
オースティン長官は、中国側が「気象観測用」と主張する気球について「アメリカ本土の戦略的拠点を監視するために中国が使用していたものだ」と改めて述べ、撃墜の正当性を強調しています。 (C) CABLE NEWS NETWORK 2023
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く