- 【猫ライブ】洗濯機に挟まれた子猫 / “カリスマ美容師”ネコ/掃除ロボ乗りこなすネコ / 旅館に4匹の看板猫 / 子猫が寝落ち など (日テレNEWS LIVE)
- 北海道 新型コロナで路線バス減便 外来診療の制限も(2022年11月11日)
- 【14年ぶり誕生】JAXA「宇宙飛行士」候補2人が会見 意気込みを語る
- バックカントリー中に雪崩 意識不明の男性2人が現場に残る きょう朝から捜索へ 長野・白馬乗鞍岳|TBS NEWS DIG
- 【初公判】警察官になりすまし“詐欺” 背景に「借金」「中絶費用と慰謝料」か
- 米中首脳会談前に友好アピールか 中国国営放送が大戦時共闘の元米義勇兵訪中を報じる(2023年11月13日)
10億円給付金詐欺 グループ“中心人物”ら再逮捕(2022年7月11日)
総額10億円に上る持続化給付金詐欺事件の中心人物とみられ、インドネシアから強制送還された男らが、給付金100万円をだまし取ったとして再逮捕されました。
谷口光弘容疑者(48)と太田浩一朗容疑者(35)は、持続化給付金100万円をだまし取った疑いで、11日朝に再逮捕されました。
捜査関係者らによりますと、虚偽の申請は最も多い時で一日60件以上行われていて、申請者から1件あたり15万円から90万円を報酬として受け取っていたということです。
一連の事件を巡っては、谷口容疑者のほか、元妻や息子、勧誘役など合わせて6人が逮捕されています。
警視庁は、認否を明らかにしておらず、他にも複数の協力者がいるとみて調べています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く