- 安倍派・二階派・岸田派の会計責任者など8人を刑事処分 大野泰正議員や谷川弥一議員も含む 自民党“裏金”事件|TBS NEWS DIG
- “露天風呂盗撮”グループ 新たに新聞社社員を逮捕(2022年1月27日)
- 「サマーソニック」会場で体調不良で手当て約100人 熱中症か 千葉市の最高気温35.2℃|TBS NEWS DIG
- 「生活を元に戻すため」嫁入り道具を災害ゴミに…避難所引っ越しも 発災3週目の葛藤【サンデーステーション】(2024年1月21日)
- 湧き出る天然ガス“地産地消”の町…ガス代・防災・温泉と「魅力ある町作り」に活用|TBS NEWS DIG
- 忘年会復活で運転代行大繁盛!うれしい悲鳴の裏側は(2021年12月23日)
50年後を見据えて沖ノ島の森を再生【SUNトピ】
「SUNトピ」は気象予報士の奈良岡希実子さんです。今年もよろしくお願いします。今年最初のSunトピは千葉県の無人島、沖ノ島です。この島の森を再生させる活動が行われています。
自然豊かな沖ノ島の周辺の海には珊瑚が生息していて、「珊瑚の北限」ともいわれています。また、島の中はおよそ100年前の地震によって隆起したことで陸地続きとなり、隆起した地層を見ることができるなど歩いて行ける無人島として人気を集めています。
この自然豊かな島は、3年前に関東を襲った台風15号で大きな傷を負いました。以前は青々とした島が、台風の直撃によって島のおよそ30%の木が倒木する被害を受けました。今も台風の爪痕が残る森を再生させようと、NPO団体やボランティアなどが一緒になって森の再生に取り組んでいます。
倒れた木や炭など織り交ぜた「マウンド」と呼ばれる小さな山を作り、土壌環境を良くするキノコ類や微生物のすみかにさせます。このマウンドが朽ちていく事で、木が成長するために必要な養分を森に還すことができるんです。次世代に自然を残すべく、50年後の森を見据えた再生活動が続いていきます。(09日18:16)
▼TBS NEWS 公式サイト
https://ift.tt/2y6bits
▼TBS NEWS 公式SNS
◇Twitter https://twitter.com/tbs_news?s=20
◇Facebook https://ift.tt/2VflSsE
◇note https://ift.tt/30olhtH
◇TikTok https://ift.tt/2QWJ2mU
◇instagram https://ift.tt/37U0yyO
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/3dTQfiR
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/3lTCFzh
コメントを書く