- 文化庁が京都に移転、業務開始 首相が訓示「新しいパワーを生み出して」中央省庁の全面移転は全国初
- 【急成長】前期比74.9%増&6年足らずで上場!平均年齢25歳の“Z世代向けアパレル”yutoriを取材 社員も「プレッシャーは常に感じている」 |アベヒル
- 「愚かな木村さん」「ひきこもりで出てきたら世に迷惑」岸田前首相襲撃の被告に検察が「不適正」発言 #shorts #読売テレビニュース
- 「糖質カット」炊飯器 表示のカット率に遠く及ばず 国民生活センターが注意呼びかけ(2023年3月15日)
- プリゴジン氏新たなメッセージか41秒の音声近く前線で次の勝利が(2023年7月4日)
- 阪神『日本一』お祝い続く V戦士のラッピング車両が運行 ホワイトタイガーの餌やり体験も無料に
東北・北陸で気象災害警戒 40度迫る危険な暑さ続く(2022年8月3日)
3日午前は東北南部でも雨が強まっていて、山形県の鶴岡では1時間に49.5ミリと今年一番の激しい雨が降りました。
冠水した道路からの水しぶきと雨で見通しが悪く、昼間でも自動車がライトをつけて走行しています。
この後は東北南部と新潟県を中心に雨が強まる見込みです。
記録的な大雨となった青森県や秋田県の雨は次第に弱まる見込みですが、しばらくは災害の発生に警戒が必要です。
一方、関東から西日本は危険な暑さとなっています。
関東甲信や東海では40℃近くまで上がる予想で熱中症に注意が必要です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く