- 札幌でアパート火災 1人死亡 住人の60代男性か(2021年12月27日)
- ガソリンスタンドにトラック突っ込み給油機なぎ倒す 運転手の男性(40代)重傷 千葉市・中央区|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『この春から変わるもの』まとめ 「給与のデジタル払い」来年4月から解禁へ/江ノ電ダイヤ改正へ/自転車の“ヘルメット着用”4月1日から“努力義務”に(日テレNEWS LIVE)
- ウクライナ産穀物輸出めぐる合意の履行停止 ロシア大統領報道官が表明|TBS NEWS DIG
- 【路上に「人の指」】“配達員のもの”と判明「切断したが配達を続けた」 京都・舞鶴市 #Shorts
- 【現地取材】W杯に向け建設のスタジアム…今後はどう活用? | ABEMA NEWSキャスター 辻歩
“高気圧2枚重ね”で再び危険な暑さ それでも涼を求めて各地賑わう(2022年7月31日)
31日は東京都心でおよそ1カ月ぶりに猛暑日になったほか、場所によってが40℃に迫る危険な暑さになりました。
列島に、暑さが戻ってきました。
気温32.9度と今年一番の暑さとなった札幌。
小樽の海水浴場は、この人だかりです。疲れる大人に、子どもも容赦ありません。
東北も暑くなりました。およそ1カ月ぶりに猛暑日となった福島。汗だくの子どもたちは、かき氷で涼んでいました。
気温35度と、今月3日以来の猛暑日となった東京都心。夏休みの新大久保は、暑さに負けない“若い世代”でにぎわっていました。
太平洋高気圧だけではなく、チベット高気圧も張り出し、布団を2枚重ねた暑さとなった列島。164カ所を超える地点で猛暑日となりました。
全国一の暑さとなったのは“新たな暑さの町”です。群馬県伊勢崎。全国一となる気温38.6度となりました。今年はすでに3回40度に達し、元祖暑さの町“熊谷”を超えています。
プールで遊ぶ子どもたち。ただ、“普通の”プールではありません。三重県・紀宝町では、川をせき止めた天然のプールができました。魚も間近で見られる天然プールに、興奮気味です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く