- 「移設反対の民意示された」沖縄知事選再選の玉城氏(2022年9月12日)
- 自民党・安倍派の6幹部に裏金か…塩谷座長、萩生田政調会長、西村経済産業大臣の政治団体も収支報告書に記載されていないキックバックか|TBS NEWS DIG
- 【特集】『復興災害』との指摘…震災後に行われた神戸・新長田地区の再開発…27年経た現在「326億円の赤字見込み」「約58%が売れ残り」(2021年1月14日)
- 猛暑日続出…熊谷で夏バテ対策“飲む点滴”糀甘酒を(2022年8月2日)
- 強いガスの臭いがしたフランスパリ建物の一部崩れる37人がけが2人重体1人行方不明TBSNEWSDIG
- 世界人口が80億人に到達 23年にはインドの人口が世界最多と予測|TBS NEWS DIG
花火玉が原因か…高専の弓道場全焼 屋根に穴、ドアや窓吹き飛ぶ(2022年8月6日)
5日夜、福岡県久留米市にある工業高等専門学校の弓道場が全焼する火事がありました。近くでは花火大会が行われていて、警察などが関連を調べています。
警察と消防によりますと、5日午後8時10分ごろ、久留米市の久留米工業高等専門学校で「爆発音がして建物が燃えている」と消防団員から通報がありました。
火はおよそ10分後に消し止められましたが、高専の弓道場およそ150平方メートルが全焼しました。けが人はいませんでした。
全焼した弓道場は屋根に穴が開いていて、ドアや窓が吹き飛んでいたということです。
警察と消防は花火大会で打ち上げられた花火の玉が原因ではないかとみて、6日朝から実況見分をを行い、関連を調べています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く