- 【全国の天気】あす関東全域で雨 災害の恐れも(2022年5月26日)
- 【LIVE】夜ニュースまとめ “ダブル台風”列島直撃の可能性も / 日大アメフト部「部員が大麻を使用」去年春には警視庁に情報提供 / ロシアの国防予算が当初の2倍に など 最新情報を厳選してお届け
- 大みそかの酒席で口論 息子の友人刺した男逮捕(2022年1月1日)
- 沖縄出身ryuchellさんと考える反撃能力など「防衛政策大転換」 石破茂元防衛大臣は“金額ありきの議論”に疑問… | TBS NEWS DIG #shorts
- 転覆した京都・保津川の観光船を引き揚げ 船首部分は破損 行方不明の船頭の男性の捜索続く
- 【速報】東京大学で3人切りつけ 逮捕の17歳少年が放火ほのめかす(2022年1月15日)
【常陸宮さまが退院】発熱のため4月2日から入院…入院中に留置のステント抜去、尿管結石の治療全て終了 #shorts
宮内庁は、発熱のため今月2日から都内の病院に入院していた常陸宮さまが、24日午前、退院されたと発表しました。
常陸宮さまは先月には尿管結石、今月には尿路感染症と診断され、抗生剤による治療を続けられていました。
宮内庁は、24日午前、常陸宮さまが日本赤十字社医療センターを退院されたと発表しました。
退院前には、常陸宮妃華子さまが病院を訪れ、24日午前11時20分ごろ、常陸宮ご夫妻は病院を出て宮邸に戻られました。
宮内庁によりますと、常陸宮さまは38度台の熱が出たことから今月2日に入院し、尿路感染症と診断されていました。抗生剤による治療を受けられ、入院は20日以上に及んでいました。
常陸宮さまは先月には尿管結石と診断され、尿管にステントを入れてレーザーで結石を砕く手術を受けられていました。
入院中に、留置していたステントを抜去し、尿管結石の治療は全て終了したということです。今後、通院の必要もないということです。
常陸宮さまは上皇さまの弟で、現在87歳です。
(2023年4月24日放送)
#常陸宮さま #退院 #宮内庁 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/U3kD2TO
Instagram https://ift.tt/APgq21F
TikTok https://ift.tt/XG5w0pl
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く