- 岸田総理 ハリス副大統領と会談 弔問外交へ 国内で分かれる賛否 海外メディアも関心(2022年9月26日)
- 【兵庫選挙区】中盤の情勢は?ネット調査 改選数3に対し13人が立候補 【参院選】(2022年7月4日)
- 維新代表戦 「維新スピリッツを継承」馬場氏が出馬表明 足立氏は党改革訴え(2022年8月3日)
- 三浦さんの万博ととのいました#11【シンガポール館】あなたの夢も…赤い球体の中に込められた無数の夢#shorts #読売テレビニュース #万博 #大阪関西万博 #EXPO #三浦隆志 #シンガポール館
- 「人類史上最悪の性虐待事件」ジャニーズ性加害問題当事者の会が会見で主張 ジャニーズ事務所「できるだけ早く会見」|TBS NEWS DIG
- 【きょうの天気 12月24日】全国的に厳しい寒さは和らぐ見込み 北日本では夜に湿った雪 日本海側は冷たい雨 南西諸島は雨の一日 穏やかで暖かな年末年始の見込み|TBS NEWS DIG
【きょうの1日】関東やや寒い1日に… 長野では“冷え込み”でリンゴに霜の被害
24日、東京都心の最高気温は20℃にも届かず、3月下旬並みの気温となりました。神奈川県横浜市の観光地・山下公園では、海を眺めながら足湯を満喫する人の姿もありました。
北海道札幌市では冬の間、姿を消していた「花時計」に針がつけられ時を刻み始めました。直径7メートルの花時計には、2600株ものパンジーが植えられていて、市民や観光客に春の訪れを告げる風物詩です。24日の札幌市の最高気温は4月中旬並み。花時計の運転は11月11日まで続きます。
福岡県の北九州市で咲き始めたのは赤やピンクの「カーネーション」。奥野農園では、来月14日の「母の日」に向けた出荷が始まりました。値上げラッシュの影響で肥料や燃料費が去年の約1.5倍に上がりましたが、店頭での花の値段は1000円前後と、例年通りで販売される予定です。
一方、長野県内は、ほとんどの観測地点で最低気温が平年を下回りました。そんな中、特産のリンゴに霜の被害が…。塩尻市のリンゴ畑では、朝晩の冷え込みにより霜がつき、だめになった花を摘み取る作業が行われていました。4月前半の暖かさで、例年より1週間から2週間早く満開を迎えたリンゴの花。しかし、早く咲いたことで、生育で一番大事な花の時期に霜の被害を受けてしまったのです。
(2023年4月24日放送「news every.」より)
#山下公園 #足湯 #札幌市 #花時計 #カーネーション #長野県 #リンゴ #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/U3kD2TO
Instagram https://ift.tt/APgq21F
TikTok https://ift.tt/XG5w0pl
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く