- 【ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(4月16日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 【海鮮丼まとめ】採算度外視!マグロがてんこ盛り / 海鮮丼を立ち食いで⁉ / マグロの解体ショーが観れる店 など グルメニュースライブ (日テレNEWS LIVE)
- 上司に熱湯浴びせるスタンガン押し当て暴行大阪市建設局職員を懲戒免職市長信じられない行為
- 知床観光船事故から2か月 依然12人が行方不明 今後は捜索活動にふるさと納税も活用へ|TBS NEWS DIG
- 餅詰まらせ80代女性4人死亡 15人が救急搬送 東京消防庁
- 艶やかな着物姿で街を練り歩く「宮魁道中」…着物文化を後世に 宇都宮市(2023年11月26日)
「モンベル」「ロゴス」偽サイト詐欺に注意呼びかけ(2022年7月30日)
夏のレジャーで最近人気のアウトドア用品を巡って、偽サイトによる詐欺被害が相次いでいるとして消費者庁が注意を呼び掛けています。
全国の消費生活センターには、アウトドア用品を取り扱う「モンベル」と「ロゴス」の偽サイトに関する相談が去年10月以降、合わせて243件寄せられています。
SNS上の広告などを経由して、消費者に公式サイトであるかのように信じさせて注文させますが、商品は一切、届かないということです。
被害総額は少なくとも44万円に上り、最大で3万円以上だまし取られたケースもあります。
消費者庁は販売価格が極端に安い、またはクレジットカード決済しか選択できないなど、支払い方法が不自然な場合は偽サイトのおそれがあるとして、注意するよう呼び掛けています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く