- 【わいせつ】女子中学生に現金渡し“わいせつ” 映像ディレクター逮捕
- 立花氏に情報提供 維新の兵庫県議3人は謝罪するも、正当性を主張 「知るべき情報を伝えるのも使命」
- 大阪府 お盆を控えJR新大阪駅と大阪駅に無料検査場を設置 事前検査を呼び掛け 8月18日まで#shorts #読売テレビニュース
- 『肉まん』何つける問題 地域によって違う 醤油?からし?酢醤油?【Nスタ解説】 | TBS NEWS DIG #shorts
- 桜が咲かない!食い荒らす外来種『クビアカツヤカミキリ』…専門家「ドイツでは発見したら元気な木でも燃やすが…」日本では手遅れ?(2023年3月30日)
- 【最新生活情報まとめ】本当は怖い「レジオネラ症」“ヌメヌメ”に注意/ くら寿司“迷惑行為”に新対策 /「ますずし」ピンチ “木おけ”入手できず など――くらし ニュース(日テレNEWS LIVE)
【独自】ガザからエジプト側に退避した日本人とみられる人たちの映像入手 ラファ検問所で撮影|TBS NEWS DIG #shorts
日本政府関係者は日本人10人とその家族8人が、イスラエル軍が攻撃を続けるパレスチナ自治区ガザからエジプト側に退避したと明らかにしました。JNNは退避した日本人とみられる人たちが映った映像を独自に入手しました。
日本政府関係者によりますと、“ガザ地区からラファ検問所を通りエジプトに退避した人の中には、日本人10人とその家族8人が含まれていて、希望していた全ての日本人が退避した”ということです。
JNNが独自に入手した現地時間1日午後7時半ごろの検問所のエジプト側の映像では、国旗を掲げて出迎える人たち。「日本国政府」と書かれたオレンジ色のベストを着た政府関係者や「日本大使館」と書かれたワゴン車も確認できます。
退避してきた日本人とみられる人たちが出迎えにきた政府関係者と懇談している様子も映されています。
また、国際医療援助団体「国境なき医師団」は1日、“ガザで活動していた外国人スタッフ全員が退避を完了した”と発表していて、映像には、「国境なき医師団」のロゴが描かれた服を着た多くの人たちが車に荷物を詰め込む様子も捉えられています。
ガザの境界管理当局は“外国籍を持つ345人がエジプトへの退避を完了させた”と発表していて、2日も外国籍の人の退避が続けられる予定です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/SiH3qcu
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/Z5mFOCL
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/KbRStv4
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く