- 元KAT-TUN田中聖被告 初公判で「間違いありません」(2022年9月22日)
- 【ニュースライブ 11/22(水)】日常的に子どもらに暴行か/ウソの投資話で3300万円詐欺容疑/パンダの「楓浜」が3歳に ほか【随時更新】
- おせち料理の定番にも『円安』影響 数の子の初セリで1キロ1万1000円 去年より10%ほど高値に
- 【小1女児殺害17年】木下あいりちゃん殺害から17年 小学校で追悼集会
- “YouTubeでも活動”俳優の男を逮捕 帰宅途中の女児にわいせつ未遂疑い 下半身露出も|TBS NEWS DIG
- 「戦場でロシアに勝つことは不可能」プーチン大統領が演説でウクライナ侵攻を改めて正当化…侵攻いつまで続く?【news23】|TBS NEWS DIG
【関東の天気】寒気緩むも・・・南岸低気圧近づき天気は下り坂(2022年1月8日)
8日の関東は晴れて雪もだいぶ解けましたがこの先、天気は再び下り坂に向かいます。
9日は穏やかに晴れますが、10日の成人の日には、また南岸低気圧が近付きます。9日は低気圧は四国の南にあって、関東は高気圧圏内でまだ日差しが出ます。ただ、10日には関東の南まで近付いてくるんです。
先日、大雪となった時の天気図と比べても、同じような位置に来るんですが、違いは空気の冷たさです。先日は関東も上空の寒気に覆われて、雪となったんですが、今回は寒気も弱いんです。今回は降っても「雨」となりそうです。
予報を見ると、9日は各地で青空で、夕方から曇ってきますが、天気の崩れはなさそうです。ただ、10日の成人の日は千葉県に傘マーク、午前中、雨が降りやすいので、成人式に向かう方は、足元が悪くなるかもしれません。
最高気温は9日、10日と10度以上で、寒さは少し緩みそうです。9日は8日より気温が高くなり新年を迎えてから一番気温が上がる所もありそうです。
週間予報です。
休み明けの火曜日は前線が通過するため、雨が降り、強まる所もありそうです。その後、水曜日以降は晴れが続きます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く