- 「『バカ』と言われカッとなった」老人ホーム女性殺害事件 男を逃走先の札幌で逮捕|TBS NEWS DIG
- Amazon配達員「配達終わらない…」/「再配達」に現場悲鳴/長距離トラックドライバーの働き方など【物流「2024問題」まとめ】│TBS NEWS DIG
- パトカーから逃走の車、バイクや別の車に衝突し小学校に突っ込む#shorts #読売テレビニュース
- 「ロックダウン」の上海 アメリカ大使館が駐在職員の“自主退避”承認(2022年4月10日)
- 【新型コロナ】“まん延防止”18都道府県で延長 生活に影響も
- 【浅草グルメまとめ】愛され続けるレトログルメ / 浅草の老舗すき焼き店 “外食チェーン”で復活 /“ニンニクマシマシ”うな重にそば / 大人の奥浅草 など (日テレNEWS LIVE)
【関東の天気】寒気緩むも・・・南岸低気圧近づき天気は下り坂(2022年1月8日)
8日の関東は晴れて雪もだいぶ解けましたがこの先、天気は再び下り坂に向かいます。
9日は穏やかに晴れますが、10日の成人の日には、また南岸低気圧が近付きます。9日は低気圧は四国の南にあって、関東は高気圧圏内でまだ日差しが出ます。ただ、10日には関東の南まで近付いてくるんです。
先日、大雪となった時の天気図と比べても、同じような位置に来るんですが、違いは空気の冷たさです。先日は関東も上空の寒気に覆われて、雪となったんですが、今回は寒気も弱いんです。今回は降っても「雨」となりそうです。
予報を見ると、9日は各地で青空で、夕方から曇ってきますが、天気の崩れはなさそうです。ただ、10日の成人の日は千葉県に傘マーク、午前中、雨が降りやすいので、成人式に向かう方は、足元が悪くなるかもしれません。
最高気温は9日、10日と10度以上で、寒さは少し緩みそうです。9日は8日より気温が高くなり新年を迎えてから一番気温が上がる所もありそうです。
週間予報です。
休み明けの火曜日は前線が通過するため、雨が降り、強まる所もありそうです。その後、水曜日以降は晴れが続きます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く