- 各地で“梅雨明け”も…北海道で大雨 川が氾濫 多くの住民が避難(2022年6月30日)
- 「のぞみ」ゴールデンウィークも全席指定席 実施期間が発表される 東海道・山陽新幹線|TBS NEWS DIG
- 「言い争うような声聞こえた」アパートで女性死亡 強盗殺人と断定 死因は首の傷(2023年5月5日)
- 【独自】新たに“腕時計 約40点”入ったバッグ押収 乗り捨ての逃走車両内から見つかる 銀座の高級時計店“仮面強盗”|TBS NEWS DIG
- 「コンプラ違反なんてみんな思っている。心を鬼にしてやっている」JA共済の不適切契約 農協職員が“違反”認める音声も|TBS NEWS DIG
- 岸田総理 夏休みの子どもたちに「大阪・関西万博」をアピール(2023年8月2日)
救助中も大きな爆発音「安全な場所もはや存在しない」 ハルキウで5人死亡(2022年4月18日)
ウクライナ第2の都市のハルキウではロシア軍の激しい攻撃で5人が死亡し、13人がけがをしました。ハルキウ市長は「安全な場所はもはや存在しない」と住民に避難を呼び掛けています。
ロシア軍の砲撃でハルキウの住民2人が足などから血を流し動けずにいます。
駆け付けた救急隊員が住民を搬送しようとした瞬間、大きな爆発音が鳴り響き、隊員らは慌てて建物の中に避難します。
ハルキウの当局は17日、砲撃で少なくとも5人が死亡し、13人がけがをしたと発表しました。
また、砲撃を受けた集合住宅が炎上し、ロケット弾の破片やがれきが道路に散乱したままになっています。
ハルキウ市長は「完全に安全な場所はもはや市内に存在しない」とハルキウを離れるよう住民に呼び掛けています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く