- 車内に争った形跡なし 別の場所で死亡か レンタカー女性遺体遺棄事件|TBS NEWS DIG
- 「吐いた息のウイルス量大幅に減少」コロナ飲み薬 オミクロン株にも一定の効果か(2022年1月12日)
- KDDI 障害時にソフトバンク回線に切り替え 「副回線サービス」開始へ(2023年3月27日)
- 韓国人客の観光バス“分岐帯に衝突” 18人痛み訴え(2022年12月9日)
- 【生活情報】“約2.4万円”お風呂の節約術/光熱費を下げる暖房テク/洗濯物の花粉対策 暮らしに役立つ生活情報まとめ|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】夜のニュース 新型コロナウイルス 最新情報など | TBS NEWS DIG(8月26日)
米GDP 4月~6月期は0.9%減 2期連続のマイナス成長(2022年7月29日)
アメリカの今年4月から6月のGDP=国内総生産は2期連続のマイナス成長となりました。
アメリカ商務省が発表した速報値によりますと、4月から6月の実質GDPの成長率は年率換算で前の期に比べて0.9%減りました。2期連続のマイナス成長です。
アメリカでは記録的な物価高を抑え込むための大幅な利上げが続き、その影響で住宅や設備投資が鈍化していることなどが要因だということです。
NY外国為替市場では景気が後退する懸念が高まり、急速な円高が進んでいます。
日本時間29日午前5時現在、1ドル=134円30銭近くで取引されています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く