- 「あきらめない」上智大生殺害から26年 遺族の思い(2022年9月9日)
- 吉野家 株主総会開かれる 社長が「シャブ漬け」発言など一連の問題を謝罪|TBS NEWS DIG
- 「一番メインのところがすべて燃えてしまった」ハワイ州・マウイ島で森林火災 少なくとも36人が死亡 約1万1000人が島から避難|TBS NEWS DIG
- 【山形土砂崩れ】行方不明の高齢夫婦の捜索難航 周辺住民の避難続く 鶴岡市 #shorts
- 【解説】日本で“ノーベル賞級”発明 ペロブスカイト太陽電池とは 山口豊アナウンサー(2023年9月29日)
- “クリスマス寒波”再び大雪や猛吹雪の恐れ 大規模な立往生・停電に警戒(2022年12月22日)
岸田総理、原油増産要請へ 来月の中東歴訪を調整(2022年7月28日)
岸田総理大臣が来月下旬にサウジアラビアなど、中東を歴訪する方向で調整していることが分かりました。原油の増産などを直接呼び掛ける方針です。
岸田総理は来月27日、28日に北アフリカのチュニジアで行われるTICAD=アフリカ開発会議に出席し、その後、中東地域を歴訪する方針です。
訪問先は、石油が多く産出されるサウジアラビアやUAE=アラブ首長国連邦、カタールの3カ国で調整しています。
外務省幹部は「中東ではトップ同士の交渉が重要だ」としていて、高騰が続く原油価格の抑制に向けて、直接働き掛ける考えです。
総理大臣が中東を訪問するのは、2020年1月の安倍元総理以来です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く