- 「くら寿司」万博会場の店に“史上最長”135メートルの回転レーンお披露目 #shorts #読売テレビニュース
- 【梨泰院事故】大惨事から1週間 「警察が虚偽報告」署長が車にこだわり到着遅れか(2022年11月5日)
- 候補選び加速も目標まだ遠く総理解散含みに永田町は(2023年6月14日)
- 【日テレ今週のニュース】わずか1日…ガーシー“容疑者”に/ 路上生活者“置き去り”…10代の少女ら“書類送検”/東京で最も早く桜が開花 など――(日テレNEWS LIVE)
- 走行中の列車 窓ガラスが粉々に…乗客「大きな音がしてから窓ガラスが割れた」(2023年5月15日)
- 【LIVE】昼のニュース(Japan News Digest) | TBS NEWS DIG(7月29日)
プロポーズ女性に“水アート” 空港職員が粋な演出(2022年7月27日)
乗客の視線をくぎ付けにしているのは、水で描かれた「シーサー」。この場所はというと、空港の駐機場です。
スカイマーク沖縄空港支店 ランプ管理課・安谷屋和希さん:「せっかく、広いランプエリアがあるので。字とか書けたら、結構いいかなと思って。最初は、モップとジョウロを準備して、そこから感謝の気持ちを伝えるような感じで始まって」
沖縄の日差しは強く、すぐに消えてしまうのでスピードが勝負だといいます。
利用客:「楽しくなりますよね。また次も楽しみにしています」
SNSには、「プロポーズしてくれた彼がくれた、バラの花束を持ち帰りたくて預けたら、出発前にメッセージを頂きました。一生忘れられない素敵な旅になりました」といった投稿もありました。
スカイマーク沖縄空港支店 ランプ管理課・田中領太さん:「手荷物の中に(花束が)あったので、これはこちらからもお祝いのメッセージとして残したら、喜ぶんじゃないかと。それで座っている座席を聞いて、バラを描いてみました。こちらも元気もらえたなと、幸せな気持ちになれました」
(「グッド!モーニング」2022年7月27日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く