- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ロシア・軍事ジャーナリスト死亡 逮捕の女が“爆発物”手渡したか / プーチン大統領「ウクライナ危機は米国が招いた」 など(日テレNEWS LIVE)
- 【秋の愛媛】石鎚山の紅葉&テントサウナ!行楽シーズンの3連休 愛媛 NNNセレクション
- 台風2号・線状降水帯記録的大雨 和歌山県北部では行方不明の2人の捜索続く|TBS NEWS DIG
- ウクライナ東部ハルキウに2日連続で攻撃 死者52人に 国連は調査団を派遣(2023年10月7日)
- 「罰金処分を受け頭にきた」新宿の簡易宿泊所で男性刺殺事件|TBS NEWS DIG
- 深夜の7階建て団地火災で高齢夫婦死亡 寝室だけが激しく燃える 神奈川・横須賀
首都直下地震想定 解体予定ビルで救助訓練 東京消防庁「災害に強いまちづくりを」(2023年10月7日)
首都直下地震などを想定して東京・日本橋にある解体予定のビルを使って東京消防庁が救助訓練を実施しました。
6日の訓練は三井不動産が協力して日本橋にある解体予定の9階建てのビルが使われました。
首都直下地震で火災が起きたことなどを想定し地元の消防団などおよそ80人が、エンジンカッターで実際に鉄製ドアを切断して閉じ込められた人の救助に向かったほか、ホースで水を噴射するなど実践的な災害対応の手順を確認しました。
東京消防庁は災害に強い街づくりを目指していて、不動産会社との協力をはじめ、地元との連携を強化していきたいとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く