- 【10月30日 今日の天気】大気安定へ 各地で秋晴れ 週後半は夏日続出|TBS NEWS DIG
- 事情聴取に対する“想定問答”メモ見つかる…捜査が及ぶことを想定し事前に作成か 殺人容疑で逮捕の区立中学校教諭|TBS NEWS DIG
- 【速報】長野・雪崩で死亡したのは米プロスキーヤー男性か(2023年1月31日)
- 【速報】ツイッターのマスクCEO 米トランプ前大統領のアカウントを復活(2022年11月20日)
- カンボジア国内の拠点を転々としながら犯行及んだか 逮捕の特殊詐欺グループ19人|TBS NEWS DIG #shorts
- 「雲を食べているみたい」SNSで話題の“映えグルメ”が大集合!新宿髙島屋の「美味コレクション」を紹介!|TBS NEWS DIG #shorts
【トルコ大地震】発生から1週間 現地の治安悪化 支援物資も盗難…水・食料や薬
トルコとシリアの地震は発生から1週間がたち、日本時間13日午後10時時点で、あわせて3万5000人以上が亡くなっています(※トルコ 3万1000人以上、シリア 4000人以上)。被災地では発生から6日以上がたって17歳の少女が救助されるなど奇跡的な救出が相次ぐ一方で、盗難被害が相次ぐなど治安の悪化が問題になっています。
その被害は支援物資にも及んでいるといて、現地で救助や医療支援にあたっている「ピースウィンズ・ジャパン」の救急救命士・松上幸平さんは「水・食料・毛布・薬とかも足りず、『動くな』と言って奪い去る」と困難な状況を訴えます。
WHO(=世界保健機関)はトルコとシリアの被災者があわせて推計で約2600万人にのぼるとを明らかにしています。
(2023年2月13日放送「news zero」より)
#地震 #トルコ #シリア #救助活動 #日テレ #newszero #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/ybXdNkM
Instagram https://ift.tt/9OpfCbj
TikTok https://ift.tt/kQ8J0CL
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く