- 【朝ニュースまとめ】 上皇さま きょう米寿(88歳)の誕生日 など 12月23日の最新ニュース
- 「蘇我駅の空気を東京駅に届ける」JRの若手駅員の臨機応変な“アドリブアナウンス”が話題|TBS NEWS DIG #shorts
- 【新型コロナ】治療薬「ゾコーバ」1回の治療あたり約5万1850円の薬価で承認
- 入管法改正案めぐり…れいわ・山本太郎代表 混乱の採決中に暴力? 「懲罰動議」検討(2023年6月9日)
- 【ライブ】最新ニュース:一夜明け被害の状況明らかに 新潟・村上市から中継/中国が軍事演習へ 台湾“包囲”区域で など(日テレNEWS LIVE)
- 【速報】第170回芥川賞・九段理江さん(33)の「東京都同情塔」に決定|TBS NEWS DIG
【シャンシャン】初の“発情兆候” 返還には影響なし 1週間後には中国へ
1週間後の21日に中国へ返還されるのを前に、上野動物園のシャンシャンに初めて発情の兆候が確認されました。シャンシャンは、返還が新型コロナウイルスの影響で5回も延期になっていて、これ以上延期になると、相手がいないまま発情期を迎えてしまうと懸念されていました。
(2023年2月14日放送「news every.」より)
#上野動物園 #パンダ #シャンシャン #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/9yemIih
Instagram https://ift.tt/D9481le
TikTok https://ift.tt/PupSow1
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く