- 兵庫・佐用町豪雨災害から13年 遺族らが犠牲者に献花 死者・行方不明者20人#shorts #読売テレビニュース
- 「なぜお国のために戦った?」子どもたちの疑問に“戦争孤児”海老名香葉子さんが語る言葉とはー【ひるおび】
- メキシコ ギャングが移民希望者50人を“誘拐”2022年は2000人以上が被害に(2023年5月18日)
- 【カモシカ出没】小学校の近くでも…市の職員などが見回り実施 静岡・浜松市
- 北朝鮮メディア「偵察衛星の発射成功、軌道に正確に投入」「金正恩総書記立ち会い」「近いうちに数個の偵察衛星を追加で発射する計画」|TBS NEWS DIG
- 八田與一容疑者の新事実 留置場で同居男性が証言③ #ABEMA的ニュースショー #shorts
大手電力4社「規制料金」値上げ申請へ 燃料費高騰で(2022年11月23日)
https://www.youtube.com/watch?v=bsfydLEUaRQ
燃料費の高騰が続くなか、東京電力など大手電力4社は国の認可が必要な「規制料金」の値上げを年内にも申請する方針を固めました。
全国でおよそ7割の家庭が契約する「規制料金」は国の規制で燃料調整費などに「上限」が設けられていますが、大手電力10社すべてがこの上限に達しています。
このため燃料価格の上昇分を料金にこれ以上転嫁できず電気を売るほど赤字が膨らむ状態で、東京、東北、北陸、中国の電力4社が年内にも政府に値上げを申請する方針を固めました。
東京電力が申請をすれば10年ぶりとなります。
四国と沖縄の電力2社も申請を検討するなど、料金を見直す動きが加速しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く