- 卵 購入するだけで報酬と謳い「ネズミ講」運営の疑い 社長逮捕(2022年11月30日)
- 【速報】安倍派・池田佳隆衆院議員を東京地検特捜部が逮捕 政治資金巡る不記載事件(2024年1月7日)
- 「ウクライナの兵士に栄光あれ!」ウクライナ軍 要衝バフムトから8キロの集落を奪還 | TBS NEWS DIG #shorts
- 【スパゲティまとめ】懐かしさ満載!昭和レトロなナポリタン/こだわりのミートカルボ!/ チーズとろける!あつあつスパゲティ などグルメニュースライブ(日テレNEWS LIVE)
- 【6月9日 明日の天気】梅雨前線の影響で太平洋側ほど雨 昼間は湿気が多く蒸し暑い 強い台風3号は北上続く|TBS NEWS DIG
- 水の使用量が“3分の1”に TOTOが新製品発表(2022年6月7日)
【高市氏】「撤回するつもりはない」と強調 放送法“行政文書”の「ねつ造」発言
高市経済安保担当相は、放送法の「政治的公平性」をめぐる総務省の行政文書の一部を「ねつ造」だとした自身の発言について、「撤回するつもりはない」と改めて強調しました。
高市経済安保相「ねつ造というのは、私の理解では、ありもしなかったことをあったかのように、つくることであると思っております。特に撤回するつもりは、ございません」
高市経済安保相は、総務省が公表した行政文書のうち、自身についての記載がある4枚について、国会答弁で「ねつ造」だと主張しています。これについて、高市経済安保相は「少し言葉が、きつすぎた」として「不正確」という表現に改めていると説明しましたが、「ねつ造」との表現は、撤回しない考えを重ねて示しました。
「ありもしなかったことをあったかのように、つくったという認識は変わっていない」と述べています。
(2023年3月17日放送「ストレイトニュース」より)
#行政文書 #ねつ造 #経済安保相 #日テレ #ストレイトニュース #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/WoUCEXv
Instagram https://ift.tt/OmSXNfP
TikTok https://ift.tt/1ZEX7st
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く