- アメリカ・ブリンケン国務長官がイスラエル・ネタニヤフ首相と会談 |TBS NEWS DIG
- 【新型コロナ】ワクチン3回目“1日100万回”目標に 政権幹部「接種回数を増やさないと政権がもたない」 2月7日ニュースまとめ 日テレNEWS
- 日韓の首都結ぶ羽田-金浦路線が2年4か月ぶりに再開 関係改善の呼び水になるか|TBS NEWS DIG
- 市川猿之助被告 髪伸び白髪も…姿に変化 無言で一礼 保釈保証金500万円は即日納付【羽鳥慎一 モーニングショー】(2023年8月1日)
- 宮城・大崎市で堤防決壊 重機による復旧作業始まる(2022年7月18日)
- 旅行予約サイト『アゴダ』 日本の旅館を変える~集客数アップの戦略とは~【Bizスクエア】|TBS NEWS DIG
【多摩動物公園】東京都内で鳥インフルエンザ確認 5年ぶり
東京都立多摩動物公園で飼育されているカモについて、東京都は、高病原性の鳥インフルエンザ感染を確認したと発表しました。都内では5年ぶりです。
東京都は、今月14日、多摩動物公園内の池で飼育されていたツクシガモ4羽が、簡易検査で鳥インフルエンザ陽性だったと発表していました。その後に行われた遺伝子検査の結果、17日、4羽とも高病原性の鳥インフルエンザへの感染が確定したということです。また、このほかに1羽が新たに簡易検査で陽性と確認されたということです。
都内での鳥インフルエンザは、2018年1月に野鳥で確認されて以来、5年ぶりです。
都の担当者は「野鳥から感染した可能性もあるが、感染経路の特定は難しい」としています。都は、多摩動物公園の臨時休園を続け、この池で飼育している全ての鳥の安楽死処置を行い、周辺を消毒するということです。
(2023年2月18日放送)
#鳥インフルエンザ #多摩動物公園 #カモ #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/cM2mRFd
Facebook https://ift.tt/xmqTFM9
Instagram https://ift.tt/Zf75Lv6
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/



コメントを書く