- 「難民貴族」 ウクライナ避難学生受け入れの学校法人理事長が発言 学費めぐりトラブル 群馬・前橋市|TBS NEWS DIG
- 藤井聡太「新七冠」ベトナムへ タイトル防衛で初海外対局(2023年6月3日)
- 【LIVE】急増「水中毒」去年の3倍その実態は?/再び猛暑 部活動は“厳重警戒”/岸田総理 夏休みの子どもたちに「大阪・関西万博」をアピール など 夜ニュースまとめ 最新情報を厳選してお届け
- 「今年はどうなるかまだ先行きが不透明」新米が店頭に並び始める 昨年比1.5倍高も消費者に人気?
- 国道で車2台が正面衝突し6人けが…うち4人重傷 1台がセンターラインをはみ出したか(2022年6月4日)
- 兵庫・神戸市議会が『ロシアのウクライナ軍事侵攻に抗議する決議案』全会一致で可決(2022年3月1日)
2022年お盆の新幹線の予約数は約3倍に(2022年7月26日)
お盆期間を含む8月10日から17日までの各新幹線を合わせた指定席の予約状況は去年の同じ時期と比べ、およそ3倍に増えています。
JR各社によりますと、東海道・東北・九州など、各新幹線の8月10日から17日までの予約席数は7月25日時点でおよそ140万席となり、去年の同じ時期に比べておよそ3倍に増えました。
JR東日本によりますと、去年は新型コロナの感染拡大で東京では緊急事態宣言が出るなどし予約が少なかったため、今年は増えていますが、コロナ前の2018年と比べるとおよそ6割にとどまっています。
また、ゴールデンウィーク後も回復傾向にありましたが、最近、コロナ感染者数が増加していることもあり、予約数は増えているものの、伸びとしては鈍化しているということです。
最も予約数が多いのは、下りが8月11日。上りが8月14日になっています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く