- 京都アニメーション放火殺人事件から5年 遺族が語る支援への感謝 犯罪被害者支援の今後の課題は?
- 海上保安学校で入学式『きょうから国家公務員』339人の新入生が海上保安官を目指す(2023年4月20日)
- プーチン大統領、来月訪中の意向明らかに 中国・王毅外相との会談で|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ 3/24(金)】容疑者のスマホに「タリウム」検索履歴/”侍ジャパン”歓喜の渦は関西でも/大阪と奈良で知事選告示/不妊強要で原告逆転勝訴/高浜頑発4号機 運転開始へ ほか【随時更新】
- 中ロ爆撃機が日本周辺を飛行 クアッドけん制か|TBS NEWS DIG
- 【速報】東京で新たに8850人の新規感染確認 新型コロナウイルス
“ゼロコロナ”緩和…北京で感染者急増 運び手不足で物流拠点は荷物の山(2022年12月14日)
ゼロコロナ政策の突然の緩和により中国・北京では感染者数が急増し、物流に影響が出ています。
北京市内の物流拠点は14日、荷物であふれ、作業員らが対応に追われました。
新型コロナウイルスの感染者数が急増している影響で、荷物の運び手が不足しているとみられています。
配送状況を示すアプリでも北京まで荷物が届いているものの、「物流の異常」で配達が送れるという通知が届く事態が相次いでいます。
中国メディアによりますと、配送会社は日本円で1日4000円だった配達員の給料を倍の8000円に上げるなど、対策を講じているということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く