- “部活動改革”で「生徒も先生も元気に」【SDGs 未来をここから】(2022年1月30日)
- 【解説】総理経験者は『全員国葬をする・しない…いったんどちらか決める』国葬の対応策を政治学者が提案 ”未来の国葬”はどうする?(2022年9月26日)
- 全国的に荒れた天気 九州で“11月1位”の激しい雨(2022年11月29日)
- 【世界初】恐竜の化石から「のどの骨」特定 鳥のように発声できた?
- 【きょうは何の日】『みどりの日』――春の味覚「山菜」よく似た“有毒植物”との見分け方 /「ど根性トマト」豪雨被災地で希望の実り など 【5月4日】(日テレNEWS LIVE)
- 尾身会長「出口戦略を明確に」13都県の重点措置延長
海上保安学校で入学式『きょうから国家公務員』339人の新入生が海上保安官を目指す(2023年4月20日)
4月20日、京都府舞鶴市の海上保安学校で入学式が行われました。
快晴の下、新入生たちが整然と行進していきます。海上保安学校は、海上で起こる犯罪の取り締まりや海難救助などにあたる海上保安官を養成する学校で、4月20日には339人が学び舎の門をくぐりました。
(新入生総代 北方暁朗さん)
「海上保安学校学生としての自覚と誇りを持ち、国民の期待に応えられる海上保安官を目指して努力することを誓います」
新入生たちはこの日から国家公務員となり、1年から2年の専門教育を受けた後、全国各地に赴任していきます。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/lGpi89V
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#海上保安学校 #入学式 #国家公務員 #京都府舞鶴市 #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く