- “10年に一度”強烈寒波 観光にも影響 加賀の宿はキャンセルも「カニ食べに来て…」(2023年1月24日)
- ニュースライブ 7/5(水)川の水が蛍光緑に変色/京都井手町 女性殺害の男に懲役18年/祇園祭吉符入りの儀ほか随時更新
- 北朝鮮 弾道ミサイル発射も“失敗”複数に分離し落下 10月に3度目の打ち上げを予定|TBS NEWS DIG
- 【がん】母を亡くした少女の13年… 絵本に込めた想い『Nドキュポケット』NNNセレクション #Shorts
- 中国・独自建設の宇宙ステーション完成へ…「最後のミッション」担う有人宇宙船の打ち上げ成功 | TBS NEWS DIG #shorts
- 【上皇后さま】右足ふくらはぎ「血栓症」所見に変化なし 引き続き経過観察
飲食店の客数 制限解除後“最低”感染急増で減少か(2022年7月25日)
「行動制限」が解除されて以降、飲食店の利用者数が最も低い水準になりました。
飲食店向けの予約管理サービスを手掛ける「トレタ」によりますと、18日から24日の全国の来店客数は3年前の同じ時期に比べて69.5%と、3月の「まん延防止等重点措置」の期間以来の低い水準に落ち込みました。
人数別では2人以下で前の週とほぼ同じ水準でしたが、それ以上の人数では軒並み減少、時間帯別ではランチ・ディナーともに減少しました。
新型コロナの感染急拡大に伴って利用客が減少したとみられます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く