- 「終わったよ。もう争うことは終わったよ」池袋暴走事故 保険会社などに約1億4000万円の賠償命じる|TBS NEWS DIG
- 池田小殺傷事件から21年… 学校の“安全対策”の現状は? 広がるSPS認証制度とは?
- 【速報】埼玉で記録的短時間大雨情報 1時間に100mmの猛烈な雨(2022年7月12日)
- 【ライブ】“統一教会”関連ニュースまとめ / 「宗教2世」虐待めぐり厚労省が初のガイドライン / “統一教会”被害者救済法が成立 / “統一教会”に「解散命令請求」など――(日テレNEWS LIVE)
- 「苦しくても生きて償いを忘れないで」京王線“ジョーカー”事件 男(26)に懲役23年 東京地裁立川支部|TBS NEWS DIG
- 現場近くの駐車場で血の付いた刃物 神戸市で女性が刺され死亡 凶器は犯行直前まで隠し持っていたか
【速報】大阪・吹田市の不発弾撤去 信管取り除かれ市長が安全宣言(2022年7月24日)
大阪府吹田市で不発弾が建設現場から見つかり撤去作業が行われていましたが、先ほど無事に信管が取り除かれました。
今年4月に、マンションの建設現場で見つかった不発弾は、太平洋戦争時のアメリカ製の1トン爆弾とみられています。
正午すぎから始まった自衛隊の撤去作業で不発弾についていた2つの信管が取り除かれたということです。
吹田市は、周辺住民およそ2000人を避難させ、道路も通行止めにしていましたが、さきほど市長が現場を訪れ安全宣言を行いました。
現場のすぐ横を走るJRは、京都線やおおさか東線の一部区間で運休となっていましたが、午後3時ごろから順次運転を再開する見込みだとしています。
不発弾はこの後、自衛隊の基地に運ばれ解体される予定です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く