- 1週間の経済ニュースまとめ(9月16日(土)) ジャニーズ広告見送り拡大 同友会批判/米消費者物価3.7%↑ 2か月連続拡大など【Bizスクエア】
- スポーツの日 廃校で雑巾がけ競走開催 “イモ虫スタイル”で一歩一歩のこどもに大声援 奈良・御杖村
- ロシア訪問の鈴木宗男氏 除名処分へ…日本維新の会が10日に最終決定【知っておきたい!】(2023年10月9日)
- 【警戒】寒波情報まとめ|強烈寒波が列島襲う…各地猛吹雪に あすにかけて大雪警戒【LIVE】ANN/テレ朝
- 【速報】救急出動件数と119番が2年連続で過去最多 「コロナの救急要請や行動制限解除による交通事故の影響か」不要不急の通報も 東京消防庁|TBS NEWS DIG
- 東大病院の臨床研修医2人、病気装って“やせ薬”入手 お互いに処方|TBS NEWS DIG
【速報】大阪・吹田市の不発弾撤去 信管取り除かれ市長が安全宣言(2022年7月24日)
大阪府吹田市で不発弾が建設現場から見つかり撤去作業が行われていましたが、先ほど無事に信管が取り除かれました。
今年4月に、マンションの建設現場で見つかった不発弾は、太平洋戦争時のアメリカ製の1トン爆弾とみられています。
正午すぎから始まった自衛隊の撤去作業で不発弾についていた2つの信管が取り除かれたということです。
吹田市は、周辺住民およそ2000人を避難させ、道路も通行止めにしていましたが、さきほど市長が現場を訪れ安全宣言を行いました。
現場のすぐ横を走るJRは、京都線やおおさか東線の一部区間で運休となっていましたが、午後3時ごろから順次運転を再開する見込みだとしています。
不発弾はこの後、自衛隊の基地に運ばれ解体される予定です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く