- 【アレのアレ】阪神タイガースが38年ぶりの日本一!先発したエースの母も居酒屋で笑顔…1万2000人の六甲おろしと、ファンの涙 関西が歓喜に沸いた瞬間のドキュメント「明日仕事行かない!」
- 携帯電話が捜査の“カギ”「ルフィ」特定に向け重要局面|TBS NEWS DIG
- 英女王のひつぎに突然近づいた男を逮捕|TBS NEWS DIG
- 被害者の女性2人に「悪く思われていると思った」 長野・中野市 立てこもり事件|TBS NEWS DIG
- 【安倍元総理銃撃】捜査終結 山上被告を拘置所へ移送(2023年2月14日)
- 「もう一人の自分から“人を撃て”という声が聞こえた」14歳少年 タイ銃乱射 7人死傷 |TBS NEWS DIG
建設現場の不発弾撤去へ 約2000人避難 大阪・吹田市(2022年7月24日)
大阪府吹田市の建設現場で不発弾が見つかり、撤去作業がまもなく行われます。
今年4月に、マンションの建設現場で見つかった不発弾は、太平洋戦争時のアメリカ製の1トン爆弾とみられ、この後、24日正午から自衛隊による撤去作業が始まります。
吹田市は、現場から半径300メートルを警戒区域として、午前10時ごろから周辺住民およそ2000人を避難させ、道路も通行止めにしました。
周辺住民:「びっくりした、初めてやから」「避難先で気分が悪くなったらどうしよかと、年齢が年齢だけに」
現場のすぐ横を走るJRは24日正午から夕方ごろまで、京都線では高槻から大阪間などで、おおさか東線は新大阪から放出の間で運転を取りやめます。
不発弾の撤去作業は、夕方まで続く見込みです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く